第4回川内杯栗橋関所マラソンの救護サポートにいってきました

2022年12月25日 

今年も年末に開催された「川内杯栗橋関所マラソン」

700名近いご参加のなか、100名の方にケガのないようにウォーミングアップと、ケガしている方へのケア・予防にご協力させていただいてきました。

~大会の由来~

「栗橋関所」は、徳川幕府の交通統制と治安維持のために全国53ヶ所設置された関所の一つです。利根川の河畔に1624年に設置されてから1869年に廃止されるまでのあいだ、東北への備えとして重要な役割を担っていました。この重要な関所に因み、地域を結び歴史文化やスポーツを通じて「栗橋」の魅力を広く伝え街づくりに活かす為に、本大会を開催いたします。

住んでいる街が好きになる。そんなイベントを応援しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次