高校生医療費無償化

  • 名前
    野口 彩佳(のぐち あやか)
  • 役職
    女子プロサッカー選手(スペイン2部リーグ)
  • 服部光紀はどんな人物
    一言で言うとポジティブ!
    光紀先生のポジティブな姿勢や言葉に何度も助けられました。
    老若男女問わず、目の前に困っている人がいたら惜しみなく手を差し伸べる、そんな人です!
  • どんなサポートをしてきたか
    中学時代から長年、ケガの治療はもちろん、日頃の身体のメンテナンスや身体の使い方、栄養のことなど、様々な面からサポートしてもらっています。
  • これからに期待していること
    高校生まで医療費無償化を実現し、子供たちが思い切りスポーツを楽しめる環境を整え、さいたま市からたくさんのアスリートが出てくるのを期待します!
    また、障害の有無関係なく子供たちからお年寄りまで参加できるイベント開催など、スポーツを通して地域の交流を増やし、住み続けたい、自慢の街を作って欲しいです。
    光紀先生の熱き情熱と行動力に期待しています!
  • 名前
    中村 剛(なかむら つよし)
  • 役職
    スポーツトレーナー・レスリングコーチ
  • 服部光紀はどんな人物
    温かみ・優しさ・情熱的かつ繊細なエネルギーが溢れています!熱も優しさも繊細さも併せ持つ光紀先生だからこそ、たくさんの人々に共感することが可能であり、そのような人間力で目の前の人たちを助けてきた人物です。
  • どんなサポートをしてきたか
    中学生の頃に足首のケガをして、当時兄が通っていた接骨院で治療家の光紀先生と出会いました。それから競技を引退する大学四年までケガばかりの自分の競技生活を支えていただきました。
    治療家としてケガを良い状態にしてもらえるだけでなく、沢山の会話などを交えてケガで痛んだ心を何より癒していただきました!
  • これからに期待していること
    光紀先生が今後の活動を通して、社会に対しての成果はもちろん、ご自身の心の豊かさを失わず、その心の光を灯し続けられるような選択をしていただけたらと思います!
  • 名前
    石島 豪(いしじま ごう)
  • 役職
    治療家
  • 服部光紀はどんな人物
    人々を温かく見守り元気を与える太陽のような人。
    常にチャレンジ精神を持っており、周囲に好影響をもたらす人。
    助けを求めている人に自然と手を差し伸べることができる人。
    そして何よりポジティブ!明るい性格が最大の長所だと感じています。
  • どんなサポートをしてきたか
    治療家として活躍されていることを存じ上げていましたので、学問が苦手な私に対して、積極的にサポートしてくださいました。
  • これからに期待していること
    光紀先生が掲げている「高校生までの医療費無償化」の実現は、スポーツ医療を通して長い年月を子供たちのサポートに携わってきた彼にしかできない事だと思っています。
    未来ある子供達が将来、スポーツやその他の業種で活躍する事が、出身地であるさいたま市北区の活性化に必ず繋がります。
    この制度を必ず実現し、さいたま市北区、更には日本全国の発展に繋がることを信じています。
  • 名前
    松浦 宏誠(まつうら ひろまさ)
  • 役職
    鍼灸師
  • 服部光紀はどんな人物
    ”ケアは愛を動詞化する”を体現しながら、関わる人の成長にクリエイティブに取り組み、心から喜べる僕らのリーダーです。
  • どんなサポートをしてきたか
    一つの価値観から、こうするべき。というような人を縛る助言をするのではなく私のこれから体験するであろう出来事や経験を第一に大切にしながら指針となるようなヒントを、きっかけを与えてくださるスタンスに人生の先輩として、また医療従事者としても多くを学ばせていただきました。
  • これからに期待していること
    多くの人が活きる意味や価値を見出せず人生の指針を見失ってしまっている今日の混乱において人生の指針となる”ケア”を確立されるはっとり先生の想いや考え方が社会に浸透し、優しさにあふれたコミュニティが増えることを願っています。
  • 名前
    金子 翼(かねこ つばさ)
  • 役職
    第二代ジャパンキックボクシング協会認定バンダム級王者
    RISEスーパーフライ級2位
  • 服部光紀はどんな人物
    夢や目標に向かって一生懸命に取り組んでいるアスリートを全力でサポートしてくれる心強い味方です。
  • どんなサポートをしてきたか
    高校時代に僕の在籍していたレスリング部をサポートしていただき、僕含めてケガで悩んでいる学生達のケアをしていただきました。
    また、僕自身も鍼灸の資格を所持しておりますが、光紀先生のようにアスリートのサポートをしたいと思ったのがきっかけで鍼灸の資格を取りました。
  • これからに期待していること
    今後も学生やアスリートたちのサポートはもちろん、地域への貢献にも期待しています。
  • 名前
    中村 義広(なかむら よしひろ)
  • 役職
    アムゲット株式会社 代表取締役
    大宮アルディージャスポンサー「アジアンバルwill」
    愛犬家住宅コーディネーター
  • 服部光紀はどんな人物
    いつも明るく元気な人柄で、今までの考えをとても大切にしている人です。
    変化を恐れず、他人のいいと思った行動に対しては柔軟に対応して寄り添って歩いてくれるので頼もしい存在です。
  • どんなサポートをしてきたか
    さいたま市の地域を活性化するためには、スポーツによる町おこしが大きなポイントになるという観点から、WEリーグの大宮アルディージャVENTUSの女子サッカー選手に着目していただき、選手の心と体のメンテナンスにご尽力いただいています。
    地元企業様との繋がりを大事にしていただき、着々と女子サッカーを応援する輪が広がってきています。
  • これからに期待していること
    今は心の時代と言われている中で、服部先生の心にまだまだ成長する余地があるのが凄く良いです。たくさんの人と接して話しをして視野を広げて常にワクワクして活動してほしいです。
    服部先生には無限の可能性があります。今まで通り何事も自然体でスポーツと地域活性化を融合させ新しい未来をつくってほしいです。